光硬化式3Dプリンター(中古)を、購入しました
こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。 ワンフェスが差し迫ってきました。宿泊先の手配をしないと。 先月、同窓会に山形に行ったのですが、交通費をカード決済にしたら、 月末前にリミット額を超えてしまい、宿泊先の予約ができない状態になっていました。 というぎりぎりの金銭感覚で日々生活しています。 クレジットカードは、支払限度額(+。リボルビングなし、ローン自動移行なし)を、 カード会社の設定している最低金額にしておくと、 かなり安全です。 財布のひもが緩みがちな方にとっては、多少効果が高いかもしれません。 そんなことは言ってられないので、 月が替わったので、さっそく宿泊先を探さないといけないです。 (ちなみに、月が替わったので、カード決済は問題なくできます。限度額までなら) ---------------------------- で、ワンフェスが近づいたからということでもないのですが、 たまたまリサイクルショップに行ったら、 破格で光硬化式の3Dプリンターを売っており、 その理由が、 付属の専用ACアダプターがないので、 動作確認ができていません。 という動作未確認の機材だった ので、破格でした。 ありえない破格観?だったので、 ついつい購入してしまったのですが… こういう動作未確認のものに関しては、いつもリスキーだ。 基本ジャンクという扱いのものに近い。 仕方なく、パーツ程度でも使えるかも。 という安易な感覚で購入すると、大体電源のACアダプターがない。 そうなると、知らべざるを得ないのだが、 問題は、調べたら、12Vなのか、24Vなのかが、よくわからなかった。 仕方がないので、20V6Aみたいなものを買ってみたが、 差し込むプラグの形状が合わず、 結局、自宅にあった、ノートPC用のACアダプターで、 Z軸も動いたため、行けそうだと思い、 今度は、またネットで検索したら、なんと、積層用のバットの底がない。 要するに、透明のシートを張らないとつかえないということまでわかってしまった。 (ただ、その透明シートに関しては、基本的には消耗品らしいので、 使えなくなってきたら自分で張り替えるものらしい。) その顛末は動画にて。 最後の動画が、一応出力ができた、 3Dプリンターメーカーが公開している出力用データでプリントしたものです。 基本、現状は、100均のクリアファイ...