ZBrushを始めて速攻で挫折した人への福音となるのか? その3



JR大阪駅から見える怪しいキャラ。
ダイキンのぴちょんクン?
(元のきゃら絵自体は、顔のイメージとは裏腹に、かなり脚とかが長い。
いや、胴だけが長かっただけだったかな?)




こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。

基本的に、

趣味で作っているキャラークターもの(そういう版権物)に、

メジャーか、マイナーか?

という事を気にする人は、まず、ほとんど居ません。


と、いうことです。


その作っている人にとっては、

そのキャラが、

いつもあなたのセンターで、

いつもあなたのメジャーなのです。

それでいいじゃないか。つくるりゆうなんてさぁ


敢えて言うこともないと思っていたのだが。



メジャーなキャラでないと作らないよ!という人は、

別に趣味で作りたいわけでもないじゃん。



そういうやつが作りたい理由がなんなのかすら、さっぱりわからんわー。


15の夜。


宿なしの猫たち。44匹。15の夜とは、対になる曲。
(Youtube以外のほかのところ、例えばこんなブログに引っ張ってきても、
このブログ上では見れない。Youtubeだけでしか見れない。
というYoutubeの設定になっているだけです。
Youtubeに移動して、聴いてみてね。

視聴不可。となっており、黒い画面の場合でも、
 Youtubeでは、見れます。ので、気をつけて。

このカセットアルバム?=音楽記録販売物。は、キングレコードが管轄?のようだ。

仕事ほしいわ。代理出演担当ではない、
本当に原型作ってるほう。

模型誌は、
そういう雑誌メディア用代理顔だけ出演芸人(大体が的屋らしい)のほうが、
マウント契約系の問題で、でかい顔をしている。
という噂があるので、模型誌は、あまり買う気がしなくなってしまい、
ここしばらく、5~6年間くらい、
模型誌を定期的に毎月購読するのを止めていました。

が…

そういうニセの顔は、覚えておいたほうが危険回避のために、良いと思った。

という思考回路のシフト観があったので、
また模型誌は購読するようになったのです。


さて、みんなのうたと、尾崎豊、いったい、

どちらがメジャーなのでしょうか?

そんなことで、

好んでみんなのうたで歌いたい歌いたくないを言ってるシンガーは、

どこのどいつかは、私は知らんよ。ちなみに、宇多田ヒカルはみんなのうたで、

これは歌っている。



------------------------------- 


 

そんなことはどうでもよい。

ZBrushで挫折感がある。

モデリング中に、サブツールを移動しようと思って、

【Flame】か何かを押したら、どこかに飛んで行ってしまった。

数回押したら、一応表示が出た。

で、何かすると、すぐにどこか見えなくなってしまう。

それは、


XYZが、0,0,0の位置から、不自然に離れているからだ。

私自身もたまにこういうことがあるが、


めんどくさいので、

そのまま作っていることが多い。


実際は、作業前に、作業環境を設定しておくべきです。

そういう話です。


ーーーーーーーーーーーーーー


画像を見てください。モデリングしてるフィギュアデータが、

かなり、アンダーグラウンドな位置

に来ていたのに気づいてしまいました。



GIZMO 3Dを出し、そのカギマークを解除し、

(錠が開いた感じの表示になる)

GIZMO 3Dのコントローラーの部分自体を

動かせるようになります。

で、

家のマークを押してみてください。



そうすると、

DIZMO 3Dのリギングのコントローラーが、

YXZ=0,0,0の位置=Homeに戻ります。

それが、Home=座標軸の0位置なのだ。


それでよい場合は、鍵マークは、ロックをかけておいてください。

GIZMO 3Dの使い方に関しては、

もう私が書く必要はないと思うが、

GIZMO 3Dの使い方は、いろいろめんどくさいのでここでは割愛。

ネットで検索して調べてくれ。

わあつぃは、こういう初歩的な人が挫折してしまうような問題程度

の解説くらいしか書かないです。

そういう教えるプロの先生は、

こんなチョー初歩的なことは教えてくれない先生は居ますよ。

それが、ビジュアル系の偽=メディア用顔だけ代理出演のやくざ芸人。

先生ですらない。

というやつの可能性は大だ。



ついでに、

うえの部分にある、Drawを選択すると、

かなり下のほうに、

Floor(マス目)の設定窓がある。

そこで、フロア、要するに、グリッドの設定ができます。

(表示、非表示も可能)



キャラ絵を表示させずにフィギュアをモデリングする人は、

そのグリッド=マス目を、

キャラのイラストに描いてあるのです。

だから、

フィギュア原型師で、手練れの人は、

いちいちモニターから透かして

壁紙の絵を確認しつつ作ることをしなくとも、

そのマス目の位置で確認しつつモデリングできるため、

直接形状をトレースせずとも、かなり近似値で作れるのです。

これは、そのFloorのマス目を利用し、
モデリング空間に、
そういうマス目のゲージを作ってあるのです。
愛宕(仮)の横にある櫛状のもの。
Floorの表示がめんどくさい場合は、
こういうゲージを配置していたりしますよ。
立体的に配置できるので、それなりに便利です。
で、参考イラスト画に、方眼のマス目を書いているのです。
それと見比べながらプロポーションを作っているので、
そういうほどに、身長などの破綻が起きないのです。

こういうゲージを作りたいときにも、必要なのが、

Floorの設定だ。



多少わかりやすく説明書きを追加したつもりなので、
参考に設定してみてください。

この娘を、フロアの上に押し上げてやらないと。
(要するに、めんどくさい)


最初、モデリングを始める前に、あらかじめ
あなた自身の配置位置等の位置のガイドラインを
自分自身で設定しておきましょう。
どの位置でアッセンブルしていくか?

それがわかっていれば?急に場所がわからなくなっても、
大体びっくりすることはなくなると思う。

とりあえず、Flame(描画エリアの右下あたりにあるボタン)を、
押して(On)みては?
さっきまでモデリングできているならば、
なくなってはいないはず。

位置が、ホーム=XYZ=0,0,0から、かなり遠くに位置してるだけ。
だと思いますけど。

気になるようなら、モデリングしているサブツールを、
もう少し0位置に近いあたりに移動させてください。


それでは。









コメント

このブログの人気の投稿

向日空大寺あゆ子-2020 冬のWFに向け着々と…だぞ (その14)

ワンフェス2024(冬)に出展いたします 4-10-04(宅徒の部屋)

不審なメールにご注意下さい