ZBrushを始めて速攻で挫折した人への福音となるのか? その3
こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。
基本的に、
趣味で作っているキャラークターもの(そういう版権物)に、
メジャーか、マイナーか?
という事を気にする人は、まず、ほとんど居ません。
と、いうことです。
その作っている人にとっては、
そのキャラが、
いつもあなたのセンターで、
いつもあなたのメジャーなのです。
それでいいじゃないか。つくるりゆうなんてさぁ
敢えて言うこともないと思っていたのだが。
メジャーなキャラでないと作らないよ!という人は、
別に趣味で作りたいわけでもないじゃん。
そういうやつが作りたい理由がなんなのかすら、さっぱりわからんわー。
さて、みんなのうたと、尾崎豊、いったい、
どちらがメジャーなのでしょうか?
そんなことで、
好んでみんなのうたで歌いたい歌いたくないを言ってるシンガーは、
どこのどいつかは、私は知らんよ。ちなみに、宇多田ヒカルはみんなのうたで、
これは歌っている。
-------------------------------
そんなことはどうでもよい。
ZBrushで挫折感がある。
モデリング中に、サブツールを移動しようと思って、
【Flame】か何かを押したら、どこかに飛んで行ってしまった。
数回押したら、一応表示が出た。
で、何かすると、すぐにどこか見えなくなってしまう。
それは、
XYZが、0,0,0の位置から、不自然に離れているからだ。
私自身もたまにこういうことがあるが、
めんどくさいので、
そのまま作っていることが多い。
実際は、作業前に、作業環境を設定しておくべきです。
そういう話です。
ーーーーーーーーーーーーーー
画像を見てください。モデリングしてるフィギュアデータが、
かなり、アンダーグラウンドな位置
に来ていたのに気づいてしまいました。
GIZMO 3Dを出し、そのカギマークを解除し、
(錠が開いた感じの表示になる)
GIZMO 3Dのコントローラーの部分自体を
動かせるようになります。
で、
家のマークを押してみてください。
そうすると、
DIZMO 3Dのリギングのコントローラーが、
YXZ=0,0,0の位置=Homeに戻ります。
それが、Home=座標軸の0位置なのだ。
それでよい場合は、鍵マークは、ロックをかけておいてください。
GIZMO 3Dの使い方に関しては、
もう私が書く必要はないと思うが、
GIZMO 3Dの使い方は、いろいろめんどくさいのでここでは割愛。
ネットで検索して調べてくれ。
わあつぃは、こういう初歩的な人が挫折してしまうような問題程度
の解説くらいしか書かないです。
そういう教えるプロの先生は、
こんなチョー初歩的なことは教えてくれない先生は居ますよ。
それが、ビジュアル系の偽=メディア用顔だけ代理出演のやくざ芸人。
先生ですらない。
というやつの可能性は大だ。
ついでに、
うえの部分にある、Drawを選択すると、
かなり下のほうに、
Floor(マス目)の設定窓がある。
そこで、フロア、要するに、グリッドの設定ができます。
(表示、非表示も可能)
キャラ絵を表示させずにフィギュアをモデリングする人は、
そのグリッド=マス目を、
キャラのイラストに描いてあるのです。
だから、
フィギュア原型師で、手練れの人は、
いちいちモニターから透かして
壁紙の絵を確認しつつ作ることをしなくとも、
そのマス目の位置で確認しつつモデリングできるため、
直接形状をトレースせずとも、かなり近似値で作れるのです。
コメント
コメントを投稿