投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

一般的には10℃以下ではエラー(起動不可)が出るらしい

イメージ
  こんにちは宅徒(天野稔啓)です。 そろそろワンフェス(フェス)が差し迫ってきましたね。 ディーラー向けの最終案内が封書小包で届きました。 そろそろ重い腰を上げ、3Dプリンターを起動させ… 取り敢えず… ある程度出力が出来るような状態まで 私のところにある3Dプリンターの使用方法なり手順なりを、 それなりに シーケンス(行程)等を、個人的なマニュアル化がほぼ終了しました。 (一応具合のよい流れを実作業上でそれなりな流れ ≒作業準備工程等を順序立てて繋げる事 【≒ワークフロー≒シーケンスデザインみたいなもの】が出来たと云う感じです。) が… ここにきて問題が発生しています。 いちおう3Dプリントは可能な状態にまでこぎつける事は出来ました。 が… 問題が出てきております。 其れなりに出力は出来ました。 問題は、プリンター以外のところに発生しまくりです。 第1の最悪の問題は… 気温が低すぎて3Dプリンター自体が起動しない。 要するに… 私の3Dプリンターの場合は… 8℃辺りがボーダーになっていました。 が… 世間一般の3Dプリンターは、 10℃辺りが起動のボーダー っぽいです。 なので… この寒い中… 3Dプリンターが、私の機体はネイキッドタイプである為… プリンター辺り(特にノズル部分)を、 起動前に15度以上に気温を上げる事が 出来ないという問題が発生しており… 電源をオンにする前に、 一応?ノズル辺りをドライヤーで軽く温め… ノズル温度センサーを勘違いさせ、 電源をオンに させたときに10℃程度まで上げてやると… 起動は可能 です。 ただ… 寒すぎる んだよ! との事の様です。 出力されたモノが…反りまくり。 と云う問題が収まる事を知らない状態で… 何でかな… と思い… 冷静になって考え直した結果… 出た結論が… 寒すぎて3Dプリンターが起動できない 様な 気温の状態で 3Dプリントを無理くり行っても、 あまり意味ない で―? と云う結論に速攻で到達した。 (まだ暖かい頃に出力した例の電気系の○ケモンは、 適当な設定のgコード≒スライスデータであっても、 特に注意せずとも、あまり反りが出なかった。) (デカい方は耳の上までで、だいたい12センチくらいあるが、 ベース部分に殆ど反りが出ていなかった。 反りが大きくなるのは、気温が寒かったせいだと思う) なので...

空想科学的方法論を類例に挙げた法律解釈短編小説

イメージ
  こんにちは宅徒(天野稔啓)です。 私たちが住む世界は法治国家であり、 契約書で明記できない事を強要した時点で、 そういう集団は、暴力団になる。 可能性が高い。 というのが、法治国家である。 現在のウクライナに?日本から出かけ、 今の状態のウクライナに死ぬまで住みたいですか? 足腰が立たなくなりそうなくらいの老人になっても、 現状のテレビに出ているウクライナだ。 住みたいと思う人は、ウクライナ人でも居ないに近いと思う。 ロシア軍が、そこは軍事施設なので ≒西側に対する砲攻撃の為の壁程度のもので、 鉄筋すら入ってない。第2次世界大戦後の冷戦時に突貫工事で作った。 要は、魅せビルだ。 年数も60年は過ぎている。耐震強度が現在、極度に低い。 要するに、そういう意味合いの軍事施設だ。居住に耐えうる構造物ではない。 今まで大目に見てきたが、安全な家屋が別にあるので、そこに移動してくれ。 と、書面等で事前に通告した。 そういう意味合いの軍事施設居住者に対し、 本当に書面で貼り紙をしたりした。 其の書面には、 ウクライナ語と、ロシア語で書かれていた。 要するに、 ウクライナ語と、ロシア語でしか書いてない。 ウクライナなので。 で、そこに未だに居座っている奴が居るのである。 ドウイウコトか解りますか? ウクライナ語と、ロシア語を読めない、 ロシアとウクライナ以外のところからやってきた 西側からの、ロシア(及びそういう東欧)サイドに対するプロパガンダ政策で 大挙してやってきたウクライナとロシア以外の諜報系ザーヤクばかりであった。 という意味合いに近い。 そんな輩なんぞ知らんわ! それが、 ドイツ語で書かれていたという東ドイツ でもよいし、 アイルランド国境辺りに、アイルランド語で本当に書かれていた。 という意味合いの、 ウクライナ版の話 である。 同じ話だ。 ---------------------------------------------------------- そういう意味合いの話をこれから書いておきます。 世の中には、言葉にならない声で動く輩という集団が居る。 そういう空想科学の話=ゾンビ集団からの攻撃の話。 として聴いてほしい。 という、空想科学ファンタジィとしての読み物でもいいだろうが… そう云う話の意味合いで、何を言いたいのかが解る人だけ読んでほしい...

使う前には毎回原点復帰が原則だぞ?

イメージ
  こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。 皆様、好い3Dプリンティングライフは… おくられておられますでしょうか? せっかく3Dプリンターを高い金を払って買ったのに… 1度くらいしかまともにプリントでけへんかってん! という方へ… 多少?朗報となる福音書かも知れません。 私自身、昔社員で強制労働を強要させられていた頃… コンピューター制御のNC加工機(CAD,CAMで動く奴)を、 使わざるを得なくなったことが有り… 其の時、取り敢えず、逃げなくてよかったな… とは思っておりますが… 多少記憶している経験値が、それなりに効果を得ている 為… そう云う 解決事例 というか、 作業前にまずやっておきたい事。 これから公開しておこうと思います。 其れは… 3Dプリントスタート前には、 まず、基本的に、NC加工機の様なものは… 原点(X,Y,Z=0,0,0)復帰させておくこと。 (作業機械≒作業コンピューターなどに、原点を覚えさせておくこと。)です。 私のと同等の3Dプリンターの場合、 オートホーム とか云うセレクターが画面上で、有ると思います。 それで、まずプリントノズルヘッドを原点に戻す必要が有ります。 要するに、電源を切った時点で、 加工機のコンピューターが、原点位置を忘れてしまうのです。 (若しくは、 プリント作業面から出力物を剥がした時に、秘かに位置がずれてしまう等。 ) が!!!!である。 (参考例。 下の写真の、図の部分を参照ください。 X軸移動用のアームが、上下移動用軸に対し、直角になっていないのである。 これだと、いくら頑張ってもプリント面が水平にならない場合がある。 ) なので、 3Dプリントをする前に、 自動で原点復帰作業が出来ない3Dプリンターは、 まず、手動で原点を指定してやらないと誤作動を起こしやすいです。 (指定した位置でプリントを始めない程度ならまだ救いがあるが、Z軸=上下軸が上に行ってしまっており、ノズルヘッドはとりあえず動いているが…ノズルから溶けた樹脂がにゅるにゅる飛び出してきてプリントする事なく、 製麺屋になってしまっている? など) 気を付けた方がよいです。 また、 その原点復帰の為の調整で、重要な事が有ります。 作業面の微調整のネジの上下移動の可動調整範囲は限られている。 で、 多くの3Dプリンターが大体同じだと思いますが… ...

フェスも近いし3Dプリンティングでもしようか…問題発生中

イメージ
  こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。 ワンフェスが近づいてきました。 趣味の方はそうではないかもしれませんが… この様な業界で仕事をしている私的には…(現在すべての業務をサスペンド中) 矢張り、ワンフェスというのは、 仕事上無視している訳にはいかないイベントであるのは間違いない為… 自分自身のプロモを兼ねて… 趣味で出展しています。 (企業ブースに居るスタッフが、メーカーのスタッフではない場合が多いので₌委託でイベント業者のスタッフが常駐している場合多し。 よくあるのが、担当が居ないので名詞を渡しておきますと言われた場合。 メーカーの担当だと思って名刺 を渡しても、メーカーに届かない場合が多い です。イベント運営会社で雇われている芸能関係イベント会社のスタッフが?模型、フィギュアメーカーにまで預かった名刺等を届ける訳がない。 に、近い。 安易に企業エリアのスタッフに名刺を渡さない方がよいと思う。) プロモなので、収益は有りませんが、プロモ(プロモ―ショナル=デモ展示) なので仕方がないです。 新規で仕事が来ると嬉しいなぁ。 で… 展示物を色々考えていかないといけないのですが… 最近は、3Dデジタルモデリングに仕事の内容がシフトしている為… PCと、モニターを持って行けば?事足りる訳ですが… ただ、 ワンフェスは、フィギュアの、造形の祭典。 という事なので… 出力した物は展示しておきたい。 という邪心が働いてしまう のは… 私自身が、矢張り、物欲世代真っただ中の世代の後半に生まれた、 団塊の世代2世 だから だね。 で… (実際は5年くらい前に適当に作っておいた) デジタルデータの出力に関し、考察しています。 現状ここまでは出力が終了しています。(分割したうちの3パーツ分) (実際、 この程度のサイズでも出力するのに非常に時間がかかる のを実感した為…要するに、スライサでgコード生成してみたら、予定時間が、ぶつ切りにした1パーツで、大体平均で4時間以上かかる為、このサイズに落ち着きました。 で、現状3パーツ分出力した。 250%と云う速度で出力したらかなり出力跡が汚い。 ついでにノズルが0.3mmなのに、設定が0.5mmでやったので、かなり問題が出た。 が、 この程度は出力できるよ。 ) 因みに、デジタルデータ時は、こんな感じだ。 ZBrushのZ Plug...

新年のご挨拶(プリンターを買いました) 加筆修正3.333333回目

イメージ
  こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。 年賀状を書く時期になっていますね。 皆様一生懸命年賀状を書くのに必死になっている事と思います。 申し訳ない事に、去年の夏あたりに、 プリンター(キャノン製)が、死んでしまい… 年賀状をプリントできる機材が無くなってしまった為… 年賀状政策に対する熱量が、ガクンと下がっており… これはイロイロと今後の年賀状政策に対する 感覚的なメンタルな部分でネガティブな方向にシフトしかねない。 というイメージだと思います。 仕方なく、新しいプリンターを購入せざるを得なくなりました。 (残念ながら、仕事で必要なものの一つだった。) 因みに… 今回は、エプソン製を購入しました。 因みに、大体約、 実額2万円 程度の奴です。 顔料式インクと銘打たれていたもので、 恐らく最安に近いモノではないのか? と云うのが購入の理由です。 何故キャノン製のプリンターを買わないのだろうか…? 敢えて書く事は有りません。 去年死んだキャノンのプリンターの…挙動が 8時だよ全員集合の、例の洗濯機の様だったから。 なんて書ける訳ないじゃないですか。 出来るだけプリンターは静かにプリントしてほしいと祈念してやまない。 プリンターのプリント音が製作者より前に出てしまっていては… 本末転倒になりかねないのでは? プリンターを使い切る前にプリンターが死んでしまったので、 残念に感じています。 もう少しプリントに使っていたら… スタンバイの為に吸い出したインクで インク受けが満タンになる方が早かったなんて問題は 起きなかったのだろう…。 やる気が出て来たので、今年用の年賀状を、一昨日作りました。 そう云うイメージです。 在り物のデータ(私が以前作っていたデジタルデータ)の 加工程度のヤッツケで申し訳なく思っています。 こんなイメージの年賀状を作成いたしました。 これは、このブログ用に文言を一部修正したものです。 紙媒体の年賀状として投函した物は、 これと似たような文言で別バージョンのモノです。 届いた方には… 年賀状抽選くじが当たる人が居るかも! (配布されてきた紙媒体に記載されております指が指し示す先をご確認ください) フェス(ワンフェスの事)も近いので、 かなりテンションが上がりまくっています。 凄くやる気が出ています。 仕事も無いのにやる気だけがかなり高いです。 昨...

メカニカルチックなヒト型チックなフィギュアのモデリング その46

イメージ
  こんにちは宅徒(天野稔啓)です。 正月も3日を過ぎましたね。 年賀状をまだ書いていません。 理由は、年賀状の画像を作ってなかったからです。 という訳ではないですが(確かに年賀状の絵は全く出来ていないが)、 実際、プリンターが壊れて印刷が出来ないからです。 そういう意味では…今、非常に危機的状況にあります。 というのはさておき… メカチックモデリングの続きをしていました。 因みに、動画は、まだ未公開の部分が有りますが、 ワンフェスも近いので、 記事を含めて公開するのをためらっている理由は、 めんどくさいからです。 私の動画より、 モデリング(ローポリのモデリング、ZModelerの使い方など)の 詳しいチュートヴィディオゥは、 Youtube、ニコ動などなど、 実際、Pixologicのフォーラムなどに、腐るほどある筈ですので… 探してみてね。 要するに、モデリングをしつつ動画に撮り、 それを又そういうサイトにアップロードするには、 録画した時間×2~3倍の時間がかかる為 、 そういう動画系のそういうレクチャーを生業としている先生ではない為、 そういう動画投稿をやっても私的に全く意味が無いからです。 (今までの投稿動画を診れば、大体原型師のデジモデの仕事の日常は、 見えてくると思います。 要するに、延々作業しているだけ です。) 私は、原型師、及び、デジタルモデリングを仕事としており、 そういうモデリングソフトの使い方を教えている先生ではありません。 ご了承ください。 で…今日は、 大体、午前中の11:00辺りから、PM1:45辺りまで 関節辺りのパーツのモデリングをしていました。 その ベースとなるパーツのモデリングデータを 3種くらいバリエーションを作り、 其の後は、 まず、一番上のSubtoolだけポリグループの色味を換え、 ( Subtoolの色味が同じだと重なったポリゴンを選択しにくい為。 特に今回の場合は、統合した物をビジュアル的に記録。 画像見せ用≒投稿用の画像作成の為。の仮の奴です。 ) 其の3種を Merge downして統合した物を、1つのSubtoolとし 、 リギングします。 =伸ばしてみたり、リサイズした物を其れっぽい一ムーブして、 今日は終了しています。 (画像をクリックすると、もう少し大きく拡大して閲覧は可能の場合があるのは、...

メカニカルチックなヒト型チックなフィギュアのモデリング その45

イメージ
  こんにちは、宅徒(天野稔啓)です。 正月早々この2日、 皆様、いかがお過ごしでしょうか…? 正月なので、もう少し、コタツでのんびりしてようと思い、 新聞のテレビ欄を視たら… 今日は、テレビは休みのようだ。 見るものも無い感じだったので… (正月には有りがちだ。普段の番組スタッフも正月休みを取っているらしい) … 特にする事も無いので… デジモデ再開です。 ワンフェスも近いしね… ワンフェスが近いので休んでいられない。 ひざ辺りのモデリングをしました。 実際もう少しモディファイをしたい。ラインが多過ぎる。 (easy translate for English talker) Wonder festival is near(Feb. 12), so I can't rest.  I modeled around the knee. I actually want to do some more modifys.  too many Polygons-lines. … … …本来的には、CADでモデリングしたい気分のメカであるが… CADソフトを持ってないんですよ…。 と云う感じだ。 結局、今日は、朝の8時くらいから、昼の12時辺りまでモデリングをしていました。 取り敢えず、ひざ辺りのモデリングにめどがついたので、今日は終了としました。 デジタルモデリングは、始め出すと、 ついつい長い間モニターに向かってしまう場合がある為、ある意味危険です。 ブルーライトカットガラス(コーティング等)の PC専用メガネを使ってみたり、 モニターのガンマ値を下げたり(画面を暗めにする)、 自分の目が、モニターの光で焦げないようにしたいものですね。 今日は、もう目が痛くなってきている為… 倉庫掃除を兼ね…3Dプリンターの保温枠でも作ろうか… と云う感じにしようと思っています。 3Dプリンター(光硬化ではなく、樹脂溶融積層型のもの)に、 何故?販売物にシェル =外側の覆いが付いているのか… と、思っていたが… 気温が低いと… そういう熱溶融式の積層出力時に、問題が出てくる。 という事が解った為… 外側の箱を作り、3Dプリンターをクローズドな環境にし、 中にヒーターを仕込まないといけない。 温度設定をかなり高音にしても?ベース居たから剥がれたり、 出力物との温度...